人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大原、三千院

京都、大原、三千院といえば、あのデューク・エイセスの歌があまりにも有名。正しくは三千院門跡というそうだ。

NIKON D80  TAMRON XR DiⅡ SP 17-50mm 1:2.8 (A16Ⅱ) 570x850

大原、三千院_c0171945_23292591.jpg



三千院門跡といってもこのように門は存在する。

NIKON D80  TAMRON XR DiⅡ SP 17-50mm 1:2.8 (A16Ⅱ) 590x850

大原、三千院_c0171945_23303651.jpg



歌の続き。
「恋に疲れた女がひとり」と歌うくらいで、すばらしくセンチメンタルなイメージが出来上がっている。
実際、街の中心部からはずいぶん離れていて、物思いに耽るのには良い場所なのかもしれない。

NIKON D80  TAMRON XR DiⅡ SP 17-50mm 1:2.8 (A16Ⅱ) 600x850

大原、三千院_c0171945_23351435.jpg



天気も今ひとつということで人の出も少なかった、そのせいなのかもしれないが、ひっそりとした雰囲気は確かにあったと思う。

NIKON D80  TAMRON XR DiⅡ SP 17-50mm 1:2.8 (A16Ⅱ) 1024x720

大原、三千院_c0171945_23373313.jpg

by aitoyuuki32 | 2009-07-25 23:40 | 京都 | Comments(18)
Commented by 野蛙 at 2009-07-26 07:46 x
最後の写真が好きです。
各季節ごと、それぞれに良いところがありますから
春秋の行楽時の混雑を避けて、
人出の少ない時節を狙ってお出かけください。


*****
門跡(もんせき、もんぜき)とは、日本の仏教の開祖の正式な後継者。
「門葉門流」の意。門主とも。
鎌倉時代以降は位階の高い寺院そのもの、つまり寺格を指すようになり、
それらの寺院を門跡寺院と呼ぶようになった。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Commented by hono-masu at 2009-07-26 10:18
最後の聚碧園はうまく撮られていますね~。
3枚目に透過光の楓もいいです。^^
Commented by cfbsp877 at 2009-07-26 10:34
行った事ありますが大原は新緑紅葉と最高です
特にこの時期は清涼感がありいいです
都会の喧噪離れてプラプラっと行きたいです
Commented by okamoto-arch at 2009-07-26 13:50
私も3枚目の写真が好きです。
なんとも、心がなごみます。雨の日の新緑は空気もおいしいですよね。
Commented by ANGLE-C at 2009-07-26 14:12
こんにちは(^^♪
京都はいいですね、曇り空でも伝わってくるものがあります。
皆さんおっしゃるように、私も3枚目の透けたカエデに見入りました♪
Commented by aitoyuuki32 at 2009-07-26 14:41
野蛙さん、おひさしぶりです。

たいへん参考になる情報ありがとうございます。夏に訪ねてみて、やはりここは、秋の紅葉か、初夏の紫陽花がいいかなと感じました。
でもその季節だと泊まりで、朝いちばんで訪ねないと人出がすごいのでしょうね。今回はけっこう空いていて快適でした。
Commented by aitoyuuki32 at 2009-07-26 14:46
hono-masuさん

なかなか自分らしさを出すのに苦労しますね、庭園を眺めているひと越しに撮った写真はたくさんアップされてるしね(^_^)
Commented by aitoyuuki32 at 2009-07-26 14:50
cfbspさん

大原はほんとに静かなところでした、寂光院や宝泉院などたくさん名所があるのでここだけを一日かけて訪ねるのも良いですね。
Commented by aitoyuuki32 at 2009-07-26 14:53
okamotoさん、ありがとうございます。

この日は、人の出も少なくのんびり気分で廻ることが出来ました。京都駅から1時間ほどかかるので、他の名所まで行くことが出来なかったのが残念でした。
Commented by aitoyuuki32 at 2009-07-26 15:28
ANGLE-Cさん、こんにちは

夏の京都は曇っていた方が光はいいかもしれません、お昼の光だとなおさらですね。人間にもやさしいです(^_^)
Commented by butajack at 2009-07-26 17:27
こんばんは~、aitoyuuki32 さん・・・。
京都~大原・・三千院~。
歌の文句にもあるここへは、まだ行ったこと無いんですよ~。
aitoyuuki32 さんのお写真を見ながら、行った気分を味わっていますが
やっぱ物足りないわナァ~。近々行きたいところです・・。
最後のお写真の場所で、ノンビリ外を見ながら
ボーーッとしていたいものです~。
Commented by mariko12232002 at 2009-07-26 17:34
こんにちは★
最後の写真に、見入ってしまいました。。。
とても、綺麗に外の景色が出ましたね~
私はどうしても、白トビしそうになっちゃいます。。
三千院の静寂が伝わってくるようです。。
Commented by nikomaro at 2009-07-26 18:59
こんばんは!
私も今日、大原に行ってきました~
断続的に降る強い雨に悩まされながら、初めての大原を、家族3人で楽しみました。
正しく、さっき帰ってきたばかりなので、aitoyuuki32さんの大原のお写真、
すごく新鮮に感じます。(^.^)
あ!俺もここ撮っとけば良かった・・・ みたいな感じで、勉強になります。
3枚目、癒しの空間って感じで、見とれてしまいます。
大原の楓は、この時期でも綺麗なんだな~って思いました。
Commented by datian at 2009-07-26 20:49
最後の一枚が、ききますね。
ザッツニッポン、なんだか角っこのある
心が丸くなって落ち着きそうです。
Commented by aitoyuuki32 at 2009-07-26 21:40
butajackさん、こんばんは

実は私もここ初めてだったのですよ。
当日は人の出も少なく、静かな時間を満喫できました。それでも帰るころには騒がしくなってきたので早い時間がお勧めです(^_^)
Commented by aitoyuuki32 at 2009-07-26 21:43
marikoさん、ありがとうね~。

マイナス補正のmarikoさんが何をオッシャイマス~(笑)
ちなみに、この写真-1.3EVです。
是非、訪ねてみてください、良い所ですよ。
Commented by aitoyuuki32 at 2009-07-26 21:48
nikomaroさん、お褒めのお言葉ありがとう。

鞍馬ときたら、やっぱり次は大原でしたか(^_^)
雨では、なかなかD3も出しにくかったのでは。
私の奥様と2人だったので、多少自由が制約されましたが、次回はもう少し上手く撮ってみたいですね。
Commented by aitoyuuki32 at 2009-07-26 21:51
datianさん、こんばんは

大雨の後始末はひと段落でしょうか。1週間くらいはいろいろありそうですね。

最後の一枚はやっぱり今回のベストと思ってます。お褒めいただいて嬉しいです。


日記のような写真をアップしていきますね


by aitoyuuki

以前の記事

2022年 01月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月

カテゴリ

全体
愛知
名古屋市内
名古屋駅前


明治村
富士山
常滑
松本
長野
EOS学園
京都
祭り
滋賀
紅葉
岐阜
三重
静岡県
奈良
神戸
アジア
瀬戸内海
神奈川
関東
東京
東北地方
山梨
九州
北陸地方
スナップ
古きを訪ねて
お酒
動物
カメラ、レンズ



昔のネガ
スポーツ
秘密
その他
イルミネーション
円頓寺、四間道
金沢
ライヴ

未分類

画像一覧

お気に入りブログ

季節を感じて
happy *riko*...
nakajima aki...
コバチャンのBLOG
但馬・写真日和
山田尚公の工房日誌
aya's photo
花詩集
With Art
日本庭園的生活
CAFE TRES
お花畑で微笑んで**
はなふわな気分♪
ひつじ雲日記
T O K I B A K O
slow life-annex
マイ・ライフ
NekoMinto
ぴーたんの美味しい毎日 ...
気ままにお散歩
Studio Okamo...
Life is Sooo...
岳の父ちゃんの Phot...
マトリョーシカ
野沢温泉とその周辺いろいろ
彩々な風景 ~A Day...
Berry's Bird
流れのほとり
Silver Oblivion
* shympathyⅱ*
a day in th...
Photo Break
* thank you *
青い星のかたすみで夢をみる
N-style
kQ2-album
ひろままのフォトブログ
気まぐれフォト
がらくーた**
光の贈りもの
るるた's weblog
徒然なるままに
アラカワ・ヒロシの 重なる記憶
花は桜木、
東大寺が大好き
ほほえみ
赤煉瓦洋館の雅茶子
purebliss 
あ お そ ら 写 真 社 
LEICA M10-Pへ...
IL EST TROP ...
Lovely Poodle
NINE'S EDITION
たなぼた
Humming life
小梅さんは犬です。
きまぐれデジタルフォト  
からくり時計 Photo...
Amour Tendre
Bigstone 花空街...
晴れの日も。。。
かめらと一緒*
G-SHOT photo...
Pas a pas  一...
soulful photo
Blowin dans ...
季節のおくりもの
My Palpitation
花散歩写真 in Van...
気の向くままに…
旅プラスの日記
EAM photo
S a b l i e r
natsunana
お花びより
TW Photoblog
ポケットに季節の手帖
一瞬をみつめて
時色
Wayside Phot...
GreenLife
+ Spice to life
こころいろ*photo
dLife is ...
HAPPY to ...
BASIC COLOR
こまちままのひとりごと
陽だまりベンチ+me
日々雑感
ここから
花々の記憶    
箱庭の休日
瞳の記憶
HI KA RI
ハッピーハッピー
* m i c a m ...
*Any*
すずめtoめばるtoナマケモノ
lumiere*
わんまいる*さんぽみち
Amo Amo Annex
Masaの写真部屋 Ⅲ
ふわふわ日和
屋根裏部屋の落書帳
*ぷるはあと*
*ruu* no uta
Soul Eyes
一期一会 ☆
Blue Moon
木洩れ日 青葉 photo散歩
感動模写Ⅱ
miyabine's フ...
ai...ting wo...
いつかみた夢
気ままな・・・風のいろ2
mur mur

外部リンク

記事ランキング

ブログジャンル

中部
カメラ

メモ帳

最新のトラックバック

検索

タグ

(10)

その他のジャンル

ファン

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31